トレーニングしている人は若い
Healthy Body
健康な身体を手に入れていつまでも若々しく

PERSONAL TRAINING

経験豊富なトレーナーによる指導

パーソナルトレーニング

30分無料体験はこちら↓

PERSONAL TRAINER

岡 正和(おか まさかず)

出身地

・神奈川県横浜市

取得資格

・NSCA認定パーソナルトレーナー(CPT)

・NESTA認定パーソナルフィットネストレーナー(PFT)

・健康運動実践指導者

・肥満予防健康管理士

・赤十字救急法救急員

・赤十字健康生活講習支援員

・SAQレベル1インストラクター

・JCCAベーシックインストラクター

・JBC公認ボクシングトレーナー

・BSACスポーツダイバー

・スポーツ栄養プランナー

・ブレインアナリスト(脳の傾向性の分析)

ANNOUNCE MENT

ARボクシングで

トレーナーやります

元WBOインターナショナルバンタム級王者、元日本バンタム級王者、元OPBFスーパーフライ級王者の赤穂亮代表のARボクシングで毎週金曜日を担当します。

ARボクシング所在地

〒211-0025神奈川県川崎市中原区木月3-17-17 2階

ACHIEVEMENTS CAREER

実績・経歴

10代よりボクシングを開始、所属していた横浜光ジムでは多くのプロボクサーを育てる。

その後、竹原&畑山ボクサフィットネスジムで世界五階級制覇王者の藤岡奈穂子にもボクシング、フィジカルトレーニングを指導。

世界的フィットネスジム「ゴールドジム」のチーフトレーナーも務め、一般の方からアスリートまで幅広くトレーニングジム指導を行っている。

圧倒的目力による近寄りがたい雰囲気とは裏腹にお茶目な性格で、そのギャップ意外性も人気。

現場では「そんなこと今まで誰も教えてくれなかった」という知識や技術を教えてくれるトレーナーとして数百人のファンを持つ

「パンチ技術は身体の使い方と意識の仕方をほんの少し変えるだけで大きく変わる」が持論。

高機動の体現者でもあるブルース・リーをこよなく尊敬している。

ベストボディジャパン

2013年第一回ノービス大会マスターズ準優勝

サマースタイルアワード

2017年横浜大会ビィースティー部門第6位

2017年ノービス大会ヘラクレス部門第3位

CONSUITATION

MENU PRODUCE

カウンセリング


カウンセリングを通して、何が必要なのか

オリジナルメニューを作成致します。

メニューが出来たらトレーニングのスタートです!

DIETARY ADVICE

食事アドバイス

理想的な身体を手に入れ健康でいる為には、運動・休息(睡眠)・食事のバランスがとても重要です。

健康的な食事を意識して頂くよう無料で食事のアドバイスも行っています。

PROTEIN タンパク質

FAT 脂質

CARBO 炭水化物

P 15%(13~20%)

F 25%(20~30%)

C 60%(50~65%)

PRICE COMPARISON

料金比較

業界20年以上のトレーナーによる

セッションがこの価格です!

PRICE LIST

Personal Training (50min)

月8回
52,000
(税込57,200円)
月4回
28,000
(税込30,800円)
都度利用
8,000
(税込8,800円)

※当日キャンセルは全額キャンセル料が発生致します。

※チケットの有効期限は購入日から三か月です。期限切れのチケットは+2,200円で一か月延長出来ます。

予めご了承ください。

Personal Boxing (30 or 45min)

月8回まで(一回30分)
9,000
(税込9,900円)
月4回まで(一回45分)
7,000
(税込7,700円)
月4回まで(一回30分)
5,000
(税込5,500円)

※当日キャンセルは一回分消化とさせて頂きます。

予めご了承ください。

Personal Training

& Boxing (80min)

月4回
31,600
(税込34,760円)

格闘家応援プラン (50min)

月4回まで
10,000
(税込11,000円)

※当日キャンセルは一回分消化とさせて頂きます。

予めご了承ください。

You Tube

超無名トレーナーのオカちゃんねる

動画はこちら画像をタップ

「お家で出来るシリーズ」筋トレやボクシングトレーニングの簡単な動画を配信しています。

Ameba 

超無名トレーナーの気まぐれブログ

ブログはこちら画像をタップ

世界戦の裏話など書いています。

PROFESSIONAL PLAYER

ボクシング・総合格闘技・ムエタイ

【李 冽理(り れつり)】

・WBA世界スーパーバンタム級王者

・OPBF東洋太平洋フェザー級王者

・日本フェザー級王者

■戦績26戦20勝(10KO)4敗2敗 

※2013年引退

【藤岡 奈穂子(ふじおか なおこ)】

世界五階級制覇王者

・初代OPBF東洋太平洋女子ミニフライ級王者

・WBA女子世界フライ級王者

・WBA女子世界ミニフライ級王者

・WBA女子世界スーパーフライ級王者

・WBO女子世界バンタム級王者

・WBO女子世界ライトフライ級王者

■戦績23戦19勝(7KO)3敗1分 

※2023年引退

【宮尾 綾香(みやお あやか)】

・第二代WBA女子世界ライトミニマム級王者

・第七代WBA女子世界アトム級暫定王者

・第三代IBF女子世界アトム級王者

■戦績28戦21勝(6KO)6敗1分 

※2022年引退

【金子 大樹(かねこ だいき)】

・日本スーパーフェザー級王者

■戦績35戦26勝(18KO)6敗3分 

※2017年引退

【赤穂 亮(あかほ りょう)】

・WBOインターナショナルバンタム級王者

・OPBF東洋太平洋スーパーフライ級王者

・日本バンタム級王者

■戦績44戦39勝(26KO)3敗2分 

※2023年引退

【新井田 豊(にいだ ゆたか)】

・WBA世界ミニマム級王者(7度防衛)

■戦績28戦23勝(9KO)2敗3分 

※2008年引退

【渋谷 修身(しぶや おさみ)】

・第2代ZSTウエルター級王者(2009年)

■戦績39勝(2KO)(一本20)34敗17分 ※2010年引退

【吉成 名高(よしなり なだか)】

・ラジャヤダムナンスタジアム認定ミニフライ級王者

・ルンピニースタジアム認定ミニフライ級王者

・WMC世界ピン級王者

・WBCムエタイ世界ミニフライ級王者

・IBFムエタイ世界ミニフライ級王者

・WBCムエタイ ダイヤモンドスーパーフライ級王者

■戦績69戦62勝(39KO)6敗1分

【品川 朝陽(しながわ あさひ)】

・WBCムエタイ世界スーパーバンタム級王者

・IMCインターナショナルフェザー級王者

・IPCC世界フェザー級王者

・WMCアジアフェザー級王者

■戦績40戦30勝(22KO)10敗

BUSINESS HOURS

営業時間

営業時間
午前


午後

営業時間:平日(10:00 ~  22:00)

      土曜(  9:00 ~  21:00)

      日曜・祝日(  9:00 ~  19:00)

定休日: 火曜・金曜

BASIC INFORMATION

基本情報

屋号M′z-fit(エムズフィット)パーソナルトレーニングジム
所在地〒238-0017 神奈川県横須賀市上町1-46
最寄り駅京浜急行線 横須賀中央駅下車、西口改札より徒歩5分
ご不明点など御座いましたら公式LINEアカウントよりお問合せ下さい。